ブラジル ファゼンダ・ヘクレイオ / シティロースト

  • 1,580円(税117円)
型番 brrec_2025_cr
重量 200
お届けの状態

コーヒーの個性をどう捉えるのか?

基本は、カッピングフォーム上で評価をしつつ、特徴を見出す。

ローストプロセス違いやロースト度合いでの変化をイメージし、
そのコーヒーの個性を引き出すとともに、ロースターとしての表現をする。

表現を通じて、はじめはわからなかった個性を見つけられることもある。

ロースターとしての表現を抑えることも、表現の一つ。

ヘクレイオ農園の本ロットは、ブラジルコーヒーらしさに、明るいシトラス系の印象があります。

シトラス系と相性の良いキャラメル感を少し出し、甘さの印象を高めています。
オレンジやかすかにみかんのようなシトラス系の風味と心地よい甘さをお愉しみ下さい。


生産国 ブラジル
生産地域 サンパウロ州サンセバスティアノ・ダ・ガルマ
農園名 ヘクレイオ
農園主 ディオゴ・ディアス
標高 1100-1280m
栽培種 イエローブルボン
生産処理 パルプドナチュラル

●ファゼンダ・ヘクレイオ
本農園はサンパウロ州サンセバスティアノ・ダ・ガルマ市にありグラマバレーという谷に位置しています。
この谷は標高1,000〜1,300mに位置し、肥沃な土壌と日当たりの良さに恵まれていることからコーヒー栽培に最適な環境にあります。
本農園の歴史は古く、1890年からコーヒー をつくり続け、現在は5代目のディオゴ氏が農園主を務めています。
彼と弟のクラウディオ氏は共に農業技師です。
代々受け継がれてきたコーヒー栽培への経験・知識が十二分に活かされています。
「歴史へのリスペクトは忘れずに、未来を創る。最後には、伝統がイノベーションとなる日がくる。」
控えめなディオゴ氏が熱い情熱を秘めて、日々コーヒー生産へ取り組んでいます。
また、恵まれた自然環境を大切にし、自然と共存しながらコーヒー作りを続けることが最も重要だと考えています。
農園内には68軒の家があり、農園で働く人々が快適に過ごせるような環境を整えており、
病院・教会・サッカー場・そして子供たちがコンピューターを学べるための部屋も整えられています。
お届けの状態
挽く